コーチングに関してまとめてあります。
前回の続きです。 ◆はじめに ◆序盤の立ち回り ◆中盤の立ち回り ◆終盤の立ち回り ◆その他すべて 中盤の立ち回り 中盤で死ぬのはもったいないです 慣れないうちは一切の戦闘を避けて、終盤まで残れるようにすることがスクリム上達への近道かと思います。安定し…
前回の続きです。 ◆はじめに ◆序盤の立ち回り ◆中盤の立ち回り ◆終盤の立ち回り ◆その他すべて 序盤の立ち回り 序盤に考えるポイントは以下の5点 ・降りる場所 ・敵の位置把握 ・移動手段の確保 ・建築資材 ・動きのパターン化 降りる場所 降りる場所を固定…
カスタムマッチやスクリムでの勝ち方についてまとめます。 長くなるので、以下の要点ごとに記事を分けます。 ◆はじめに ◆序盤の立ち回り ◆中盤の立ち回り ◆終盤の立ち回り ◆その他すべて はじめに スクリムの参加方法が分からない方はこちらをご覧ください。…
12/23に神戸ファッションマートで行われた【RGB2018】に参加してきました。 私は神戸に住んでいるので割と近いのですが、六甲アイランドには行ったことがなかったので早起きをして準備しました。 六甲アイランドについて | 神戸六甲アイランド 地域情報サイ…
NinjaモデルのFinalmouseが発売され、その話題性から気になっている人が多いと思います。しかし値段が高い上に検索をしてもレビューが少ないので、中々に手を出しずらい状態です。今回はフォートナイトの競技者目線でFinalmouseについてレビューしようと思う…